Workflowy
Templates
Resources
Guides & tutorials
Knowledge base
Blog
Features
Downloads
Log in
Sign up
タグと日付
数値による日付の挿入
自然言語による日付の挿入
タグの挿入
タグでフィルタリング
日本語
English
한국어
必要な情報が見当たりませんでしたか?
メールで質問
ナレッジベース
タグと日付
タグと日付
タグや日付情報はどんな項目にも付け加えられます。まずは日付の挿入方法から解説しましょう。数値を直接入力するか自然言語か、どちらかを選択してください。
数値による日付の挿入
1
. サポートされている書式で日付を入力
2
. ウィジェットによって、実際の日付がサジェストされる
3
. 当てはまる日付を選択して
ENTER
サポートされている書式は以下の通り:
MM = 月, DD = 日, YY = 年
MM-DD-YYYY
MM/DD/YYYY
MM-DD-YY
MM/DD/YY
MM-DD
MM/DD
自然言語による日付の挿入
Workflowyはいくつかの自然言語にも対応しています。
1
. 自然言語で日付を入力
2
. ウィジェットによって、実際の日付がサジェストされる
3
. 当てはまる日付を選択して
ENTER
サポートされている自然言語は以下の通り:
today, tomorrow, yesterday
this week, next week, last week
this month, next month, last month
this year, next year, last year
タグの挿入
タグも日付と同じように、どの項目にも付与できます。項目のフィルタリングにお役立てください。
#
か
@
、どちらかの記号の直後にテキストを入力すると、その部分はタグであると認識されます。またタグはスペースで区切ることで、複数挿入可能です。
1
.
#
か
@
を入力
2
. 直後に任意のタグ名を入力
タグでフィルタリング
タグで項目をフィルタリングするのは簡単です。サーチバーからのタグ検索も試してみましょう。複数のタグを組み合わせて検索することだってできます。
1
. お目当てのタグが付いた項目に移動
2
. タグをクリックすると、そのタグが付いた項目がリストアップされる
3
. フィルタリングを解除するには、タグを再びクリック